ご挨拶

藤本会計事務所の使命

  1. 何でも気軽に相談できるパートナー
  2. 有益な情報をすぐに提供してくれるパートナー
  3. 時には言いにくいことを正直にいってくれるパートナー
  4. 誰よりも信頼できるパートナー

私たち、税理士という仕事は恵まれています。
それは、信頼の元、お客様のお金に関する全てのことを見せていただける仕事だからです。
通常、社員様はもちろん、取引先、金融機関、場合によっては奥さんでさえ知らないことでさえ教えていただくこともあります。

それなのに、決算書、申告書の作成で終わっていいのでしょうか?
藤本会計事務所が一番大切にしていること、

「あなたの話を聴くこと」

帳簿を見て終わり、質問をして終わりではありません。
あなたの中にある不安や疑問、これをお聞かせいただくことが一番重要だと考えているのです。

私達は、税務のプロフェッショナルとしての判断はもちろん、経営のパートナーとして、あなたの意思決定に必要な判断材料を提供させていただきます。

まずは、あなたの話をじっくり聴かせてください。
そして一緒に考え、一緒に悩み、一緒に成長させてください。

藤本会計事務所の紹介(インタビュー記事)

代表社員 藤本の自己紹介はこちら

社員税理士 長谷川広美の自己紹介はこちら

お知らせ
お知らせ

2021/10/08消費税インボイス制度について
2020/11/24令和2年分 年末調整書類の書き方マニュアル
2020/04/30持続化給付金申請に必要な書類について
2020/04/24Web会議「Zoom」の利用方法
2020/04/09中小企業に200万円(持続化給付金(仮称)の情報

>> 一覧へ

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

輸出商品代金と相殺された外国為替手数料相当額と返還インボイス2023/12/05
インボイス制度/パーキング・メーター領収書とインボイス2023/11/28
インボイス制度/旅費規程の有無と出張旅費等特例の適用可否2023/11/21
電子帳簿保存法(電子取引データ)/単なる保存で認められる場合2023/11/14
インボイス制度/ETC利用料金とインボイス2023/11/07
インボイス制度/帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる出張旅費とは2023/10/31
消費税簡易課税制度における貸倒れに係る消費税額の取扱い2023/10/24

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

12月は、賞与の支給、年末調整、年末年始の休み等で資金繰りが窮する時期です。計画の確認をしつつ、日単位で資金繰りを管理しましょう。多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
インボイスの記載事項に不備があるとき、買手自ら修正対応はできませんか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   

10月以降、事業者が行う年末調整について、手順とポイントを作成しました。 >> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


メールでのお問い合わせ
小冊子プレゼント中!